top of page

探そう!『私の資源』『私の宝物』  

あなたは自分で自分のことをどれだけ認識していますか?

自分がどれほど素晴らしい人物か知っていますか?

自分のことをどれだけ人に語ることができますか?


忘れてしまっていたワクワクが、

実は特技と気づかずに過ごしてきた宝の数々が、

どれほどあなたの中に埋もれているのでしょう。


さあ、自分を発掘する時間です。


思いつく限りたくさん書き出しましょう!!




パーソナリティ

 自分の好きなところ

 自分の嫌いなところ(見方を変えれば長所になること!!)

 好きなもの・好きなこと・趣味

 楽しいと感じること、ワクワクすること

 苦しいと感じること(乗り越えた先に得るものがあるはずのこと!!)

 心地よいと感じること

 幸せを感じること

 息抜きの方法


技術

 得意なこと・特技

 苦手なこと(私の伸びしろ!!)

 私の履歴(学歴・職歴・スポーツ歴・アルバイト歴・趣味歴など)

 そこでやっていたこと

 そこで得た専門知識&技術


知識

 資格

 良く知っていること・詳しいこと


経験

 これまでの人生で記憶に残る『うれしかったこと』

 これまでの人生で記憶に残る『苦しかったこと』

 時間を忘れるほど熱中したこと

 私の人生で誇らしい事

 転機となった体験

 私の失敗談(私の学び!!)


価値観

 今までで自ら進んでやっていること、やったこと

 継続してやっていること

 大切にしていること、大切にしているもの

 克服したこと

 好きな言葉・座右の銘

 私のこだわり、これだけは譲れない!と思っていること


人脈

 私を支えてくれる人

 私を応援してくれる人

 私を鍛えてくれる人

 私を苦しめる人(私を成長させてくれる人!!)


財産

 貯金、持ち物等


人生観

 自分の過去についてどう思う?

 今の自分をどう思う?

 未来についてどう思う?

 自分の人生についてどう思う?

 人との関りについてどう思う?


客観的に見る自分

 第3者から見える私ってどんな人だと思う?

 自分自身と第三者の見え方でギャップが大きかったところ、小さかったところ

 ギャップが生じる要因は何だろう?


理想像

 私の憧れの人

 どんなところが憧れ?

 今、解決したいこと

 もっとこうだったらいいな、と思うこと

 何でもできるとしたらまず一番にやりたいこと

 その希望を手に入れた先にやりたいこと

 これからできるようになりたいこと

 今よりももっと上手になりたいこと

 理想の状態


人生設計、未来設計

❄ 興味のある事

 これからやってみたいこと

 やろうと思ってできていないこと 

 今、気がかかりなこと(取り組むべき課題)

 今、恐れていること(乗り越えるべき課題)

❄ 私の夢 

 人生で成し遂げたいこと

 それを達成したい理由

 1年後・5年後・10年後・15年後、どんな自分でいたい?




沢山項目があるので一度に完了しようとせず、何度でも見返してトライしてください。


同じテーマについて考えれば考えるほど、そのことについての思考が深まります。


このエクササイズに取り組むたびに、新しい発見があるかもしれません。


       

      

自分自身と向き合ってみて、どんなことに気付き、どんなことを感じましたか?


あなたは普段、どんなことを考え、どんなことにストレスを感じ、どんなことでそれを解消していますか?


他に、良いリラックス方法は見つかりましたか?


一言で言うとあなたはどんな人?


何を望んでいて、どんな未来を思い描いているか確認できましたか?


悩みや問題と向き合うとき、夢や目標へ向かうとき、まず自分自身を深く知っておくことが必要不可欠です。


      

         

 自分自身と向き合うということは、蓋をしてしまっていた部分に直面することにもなります。


楽しい作業ばかりではなかったかもしれません。


ですが。


裏を返せば『短所 ⇨ 長所』『苦い経験 ⇨ 糧』『苦手なもの ⇨ 明確な課題』。


⇧ を参考に、良いイメージに変換してみてください。


全部まるっとあなたの財産です。



              

「自信がない」のは、自分の『足りない部分』ばかりに目を向けてしまっているからです。


「嫉妬、非難、不満」は、どれも、その『足りない部分』を他所に求めているからです。


どんな状況でも自分が満たされていれば万事OK😊


周りの人の動向は気にならなくなります。


ご自身のステキなところをたくさん見つけてください。




















#自己啓発#私はどんな人?#私の隠された#能力自信がない#自分の強みがわからない#やりたいことがわからない 自己肯定感

自己認識、自己探求、自己基盤を整える 自分を理解する、能力開拓

 
 
 

Comentarios


bottom of page